11月9日(日)…「ベロタクシー体験」
2008年08月20日

ご参加を、お待ちしております。
日時 : 2008年11月9日(日) 10時~15時
場所 : 滋賀県立近江学園グランド
対象 : 「第20回ふれあい広場」に来場された方々
「人と環境に優しい近距離交通システム」として、1997年にドイツの首都ベルリンで運行が始まった自転車タクシー「ベロタクシー」。
日本での運行は道路交通法の改訂を伴い、2002年に京都市で最初に運行が始まり、奈良市、長野県松本市、那覇市、広島市など、現在20ヶ所余りの場所で運行されています。
今回、滋賀県彦根市で活躍されている「NPO法人 五環生活」さんにご協力戴き、ベロタクシーの乗車を体験して戴ける運びとなりました。
主催 : 第20回ふれあい広場実行委員会
協賛 : 特定非営利活動法人「鳩の街」(移動支援センター「うぐいす」)
会場には、来場者駐車場が準備されますので、お車でご来場戴けます。
来場者駐車場には、誘導係の方がおられます。
(2008年おうみNPO活動基金助成事業)
+ ベロタクシー彦根 +
http://gokan-seikatsu.jp/velo/
+ NPO法人 五環生活 +
http://gokan-seikatsu.jp/
+ VEROTAXI +
http://www.velotaxi.jp/
10月25日(土)…「ちびっこ篭かきレース」
9月7日(日)…「ちびっこ竹馬教室」
7月24日(木)…「市民ができる温暖化防止」
7月20日(日)…「ミュージックケア」開催
8月6日(水)…「地震に耐える建物と人を救うまちづくり」
3月2日(日)…劇団カッパ座「ぬいぐるみショー」開催
9月7日(日)…「ちびっこ竹馬教室」
7月24日(木)…「市民ができる温暖化防止」
7月20日(日)…「ミュージックケア」開催
8月6日(水)…「地震に耐える建物と人を救うまちづくり」
3月2日(日)…劇団カッパ座「ぬいぐるみショー」開催
Posted by 認定NPO法人「鳩の街」 at 20:01
│参加者募集